【無料】Kindleで育児本を読みまくれ!の巻き

茨城県自然博物館|コロナ自粛の予約状況は?恐竜好き子供の反応も

URLをコピーする
URLをコピーしました!

恐竜にハマっている息子を連れて「ミュージアムパーク 茨城県自然博物館」へ行ってきました!

コロナ自粛中のお出かけなので、混雑状況(予約状況)が気になる方もいると思い、そのあたりの情報もまとめています。

ゆうママ

入館料も安くて良かったです!

ゆう

また行きたいな~!

恐竜好きの2歳5ヶ月の息子は、恐竜に大はしゃぎ!子供の反応や感想も是非参考にしてみてくださいね。

土日祝日、特定日は事前予約が必要です。
対象者は料金のかからない子供も含めてとなります。
詳しくはこちらをご覧ください。

読みたい内容を選んでね

入館料・年間パスポートについて

茨城県自然博物館には、本館・野外施設共通券と野外施設のみの入館券があります。

また、イベント開催時は通常時と金額が異なること、小中高生無料入館日などもあるのでサイトにある閉館カレンダーは要チェックです。

企画展開催期

本館・野外施設野外施設のみ
一般750円(610円)210円(100円)
満70歳以上370円(300円)100円(50円)
高校・大学生460円(320円)100円(50円)
小・中学生150円(70円)50円(30円)
※小学生以下は無料
※(  )内の数字は20名以上の団体料金

通常期(企画展が開催されていないとき)

本館・野外施設野外施設のみ
一般540円(440円)210円(100円)
満70歳以上270円(220円)100円(50円)
高校・大学生340円(210円)100円(50円)
小・中学生100円(50円)50円(30円)
※小学生以下は無料
※(  )内の数字は20名以上の団体料金

年間パスポート(有効期間:購入日から1年間)

一般1,570円
高校・大学生1,050円
小・中学生320円
※満70歳以上の方は一般料金
※高校・大学生用の年間パスポート購入時、生徒手帳(学生証)提示

詳しくはこちらをご確認ください。

ゆうママ

小学生以下が無料なのは嬉しい!

県立なのでリーズナブルな上、割引待遇もあるようですが、提示が必要書類もあるので確認の上行くと安心ですね。

コロナ自粛時の予約状況と混雑状況

茨城県自然博物館は土日祝日と特定日(8月11日~16日、11月13日、1月2~3日)は事前予約を必要としています。

野外のみの利用でも事前予約が必要で、無料である未就学児も人数にカウントして予約!

  • 利用者全てが対象となる
  • 予約・キャンセル共に無料
  • レストラン・ショップのみの利用でも予約必須
  • HPからのみ予約可能で、電話では予約不可
  • 上記特定の日を除き、平日は予約不要
  • 1時間ごとに予約枠を設けている

予約はこちらから行えます。

実際に予約した時の話

土曜日の11時頃、12時30分の入場予約を行いました。その時の空き状況が2名だったのでギリギリでも運が良ければ予約できそうです。

ゆうママ

え!未就学児も予約が必要なの!?

うちは3人家族ですが、キチンと読まずに予約をして「空き状況が0」になってしまいました…。

茨城県自然博物館へ直接電話をして確認をしてみると「残り1名なら直接向かわれながら、予約状況を確認してもらった方がいい」とアドバイスを受けました。

キャンセル状況はかなり流動的であることを理由に上げられていましたが、アドバイス通り博物館へ向かうまでの間に+1名の予約を確保できました!

ゆうママ

現地で予約なしでも入れた人も見ました!

空きがあれば、予約なしでも入れている人がいました。

これはキャンセルが出た時点で割り当てられる感じなので、100%とは言い切れませんが「入れなくはない」といった印象を持ちました。

混雑状況

私たちが行った日は土曜日の雨。

雨の日って室内のスポットに人が集まる感じがしますが、茨城県自然博物館はそこまで混んでいませんでした。

1時間の予約枠が350人で、利用時間は2時間程度のお願いをしていることが理由だと思います。

ゆうママ

館内は広いから密になることもありませんでした!

強いて言うならば、

  • 地球の生い立ち(恐竜スペース)
  • ミュージアムショップ

は混んでいたかな?

混んでいたと言っても人でごった返す感じではなくて、皆列を作って順番に並んで見る工夫はされていたから、大きな問題もないと思います。

恐竜ゾーンは時間を空けて2回見ましたが並ばず見れるタイミングもありました!

土曜日の雨の日でこれならば、平日はもっと空いていると予想します。

アクセスマップ

よかったらシェアしてね!
URLをコピーする
URLをコピーしました!
読みたい内容を選んでね
閉じる